ボンジュール!ます民です。今回もネザープロジェクトやっていきますよ!前回はいつものクリーパーハウスを作りました。さて、今回は新しいネザーに行く下準備をしようと思います。ネザーはマグマとかめっちゃ危険なものがうようよしているので準備しておかないとコテンパンにやられて萎えますwマグマにダイブして全ロスとかしたら泣きそうになりますからね。さあさっそくやっていきましょう!
まずはマグマ対策。
耐火のポーションと、エンダーチェストを作ります。エンダーチェスト、実はわたくしこれまで一回も使ってこなかったんですよ。なんかずるい気がするなと思って。でも、今回は存分に活用します!レアアイテムとかなくしたら最悪なのでw
↓↓ポーションができて喜んでいるます民。

そして初めてのエンダーチェストを見て少し感動しているます民w

(紫のパーティクルが予想以上に出てきた!)
ちなみにエンダーチェストは黒曜石とエンダーアイでつくります。あと、エンダーチェストはシルクタッチのついたツルハシでとらないと黒曜石に変化してしまいます!

そしてます民はダイヤツールを用意する。
おの、ツルハシ二個、スコップなどを持っていきます。まあいつも通りの完全装備ですね。
こんな感じ↓↓

そして大事なのが防具!
かならず金装備を一つ身につけないとピグリンたちが倒しにきます!きゃーコワイ!
金装備全身つけなきゃだめというわけではないのでそこは優しいですがw
いつもとちがう装備姿↓↓

準備はだいたいこんな感じですね。あとはステーキ持っていくくらい。

持ち物こんな感じです!持ってくもの少なくて良かった!全ロスの被害を抑えられる!(全ロスすんなよって話なんですけど)
結構いつもとおんなじような持ち物でしたw意外と楽に攻略できるかも!
ではまた!チャオ!!
マイクラブログランキングに参加中↓↓
この記事が面白かった!という方はぜひ下のを押してください!

